脳神経外科は頭痛、めまい、顔面の痛み・ゆがみ、および頭部打撲などの「頭」の症状から、ふらつき、手足のしびれ・動作が緩慢などの「手足」に到る、全身の訴えに対し診療を行います。すなわち、現在の症状が何となく「脳に関連するのかな」とご心配の方は是非当科受信をお勧めします。 また、脳卒中の予防ならびに再発防止にも力を入れています。 生活習慣病を改善し、健康的な生活が送れる事を目的としています。
専門分野は生活習慣病を含めた脳卒中の予防医学および頭痛、めまい、手足のしびれなどを訴える脳腫瘍の診断です。すなわち頭部から足に到るまで全身の何らかの症状が「脳」に関連する場合が少なくありません。患者様の訴えを迅速に診断し適切に対処することをモットーにしています。
病診連携先の日本医科大学多摩永山病院の医師。
日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医・評議員
日本医科大学永山病院・教授